






- 2017年10月11日 18:04
- 戸建リフォーム事例・マンションリフォーム事例を掲載しました。
- 2017年7月27日 17:14
- 施工事例を2件追加いたしました。
- 2017年5月19日 13:48
- 屋根葺き替えや扉交換等のリフォーム事例を掲載いたしました。
- 2017年1月18日 19:51
- 馬場工務店では職人・スタッフを募集しています!

HOME > コンセプトから選ぶ-施工事例
コンセプトから選ぶ-施工事例
部分施工の事例:2
トイレの便器交換の事例です。
トイレの設備を新しくしたことで、お掃除も楽ちんになりました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
部分施工の事例:1
テラス屋根の張替の施工事例です。
長年雨風にさらされている屋根は、経年劣化が顕著です。
ひびの入ってしまったテラス屋根の張替施工を行いました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戸建リフォームの事例 :12
戸建の貸家をリフォームいたしました。トイレやお風呂、キッチンなどを新しい設備に取り換えました。
外壁も塗装し直し、新築同様のきれいなお家に生まれ変わりました。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
新築事例 :1 横浜 S様邸の新築戸建て住宅の施工を馬場工務店へご依頼をいただきました。
2013年10月より施工を開始しております。
国産材の桧を土台、国産材の杉を柱に使用しており、天然素材の木のぬくもりを感じる事ができます。
基礎の配筋から土台、内装までご紹介をします。
リビングから和室、キッチンやお手洗い・お風呂といった水まわり設備まで
随所にこだわりのある作りとなっております。
![]() |
![]() |
|
基礎 |
基礎 配筋です |
|
![]() |
![]() |
|
土台には桧 柱には杉を使用しています |
バルコニー | |
![]() |
![]() |
|
バルコニー |
屋根の様子 |
|
![]() |
![]() |
|
給湯器 |
玄関の扉はダークブランで高級感があります |
|
![]() |
![]() |
|
スタイリッシュなシューズボックス |
大容量のシューズボックス |
|
![]() |
![]() |
|
モダンな雰囲気のお部屋になっています |
収納の奥に窓を備えています |
|
![]() |
![]() |
|
外からの光がよく差し込むお部屋です |
バルコニーの幅も広めになっています |
|
![]() |
![]() |
|
対面型キッチンです |
洋風でスタイリッシュなキッチン |
|
![]() |
![]() |
|
おしゃれなデザインのキッチン収納 |
キッチンの収納も高い収納力があります |
|
![]() |
![]() |
|
お部屋とお部屋を区切ることが可能です |
仕切りは折りたたみ式です |
|
![]() |
![]() |
|
モダンなデザインのお部屋です |
モダンなデザインのお部屋です |
|
![]() |
![]() |
|
和室の入口です。木のぬくもりを感じます |
和室上部です。こだわりの作りとなっています |
|
![]() |
![]() |
|
和室 |
和室にも大きな収納があります |
|
![]() |
![]() |
|
障子の開き戸 |
開くと窓があります |
|
![]() |
![]() |
|
洗面所の収納も非常に充実しております |
洗面台です |
|
![]() |
![]() |
|
トイレもタンクレスの |
一日の疲れをとるバスルーム |
|
![]() |
![]() |
|
階段隣の収納。こちらも大容量です |
窓も多く自然の光を |
|
![]() |
||
外観です。今後外構工事を行います。 |
マンションリフォームの事例:5
東京葛飾区にてマンションリフォーム・住宅リフォーム・増改築工事を行っております馬場工務店です。
ご依頼をいただきましたマンションのリフォームの事例をご紹介いたします。
水まわり(トイレ・バス・キッチン)設備の入れ替え・配管工事から、
フローリングの張替、クロスの張替と、お部屋すべてをリフォームいたしました。
フローリングやクロスを張り替えますと、お部屋の印象ががらりと変わります。
また、トイレ・バス・キッチンを新たな設備へ入れ替えることで、お部屋が新築同様に生まれ変わっております。
フローリングはL45ランクのものを使用しております。
L45ランクとは床衝撃音レベル低減量の等級を表します。
こちらのランクのものを採用し、施工させていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレ施工中 | トイレ施工後 | |
![]() |
![]() |
|
トイレの配管部分 配管工事を行っております。 |
フローリング部分 L45ランクのものを使用し、 防音に配慮しております。 |
マンションリフォームの事例 :4
マンションのフルスケルトン工事の事例です。
収納スペースの拡充を考え、収納は自社制作による特注造作家具にて施工を行いました。
採光・風通しともに良好でご好評をいただいております。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
マンションリフォームの事例:3
マンションのリフォーム事例です。隅々まで新築同様の状態にリフォームいたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キッチンに窓がなかったため、採光が取れるスペースに移動し、 ブロックキッチンからシステムキッチンへ変更しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上まで一枚扉にすることにより、収納内の解放感が出ました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
築年数が古かったため交換を行い、追い炊きを追加しました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
玄関が暗かったため、窓からの採光を取るために、室内側の窓から効率よく光を取り込めるよう、 斜めにリビングドアを設置し、玄関ホールを明るく照らすようにしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
もともとダイニングがなかったのですが、 ダイニングスペースを作り、スペースも広く取る工夫をしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
洗濯機の設置場所と脱衣スペースを確保しました。 |
工期 | 1ヶ月 |
マンションリフォームの事例:2
老朽化によるまるごと一式の変更を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンションリフォームの事例:1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住宅改築の事例:1(K様邸)
既存の建物を全面的に改修し、雰囲気や構造を一新しています。
お子様がいらっしゃるとのことで、シックハウス対策に当社標準のハイクリンボードを利用いたしました。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
戸建リフォームの事例 :11
商店の2階外装をリフォームいたしました。
古い窓ガラスを外し、新しく窓と壁を貼り直しております。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
戸建リフォームの事例 :10
屋根の葺き替え工事を行いました。
古い屋根やトタンを全て取り外し、下地からしっかりと修繕を行なっています。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
新築住宅の事例:3(K様邸)
お子様の健康を考慮し、当社標準のハイクリンボードを利用した住宅設計の事例です。
ホルムアルデヒドを吸収することで、近年増加しているシックハウス症候群を防止します。
設計においても、導線をしっかりと意識した構造を第一としており、
お子様のいるご家庭が暮らしやすいよう施工を行なっております。
![]() |
||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
新築住宅の事例:2(S様邸)
新築住宅の事例です。土地も広く、すっきりした動線を確保した家になりました。
![]() |
||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
工期 | 2ヶ月 |
新築住宅の事例:1(H様邸)
こちらも新築住宅の事例です。
内装はシンプルかつ飽きのこないすっきりとしたデザインに仕上がっています。
![]() |
||
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
工期 | 2ヶ月 |
2人ぐらし(バリアフリー)の事例:2
2人ぐらしのバリアフリー住宅の事例です。段差を極力なくし、
バスルームも手すりを設けるなどして快適に過ごせるよう配慮しています。
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
キッチンまわりの床は、御影石を敷いています。 | ||
![]() |
![]() |
|
LEDで手元を明るく照らすよう設計しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
工期 | 2週間 |
2人ぐらし(バリアフリー)の事例:1
マンションのリフォーム事例です。バリアフリーを意識した構造に改装しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キッチンに窓がなかったため、採光が取れるスペースに移動し、 ブロックキッチンからシステムキッチンへ変更しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上まで一枚扉にすることにより、収納内の解放感が出ました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
築年数が古かったため交換を行い、追い炊きを追加しました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
玄関が暗かったため、窓からの採光を取るために、室内側の窓から効率よく光を取り込めるよう、 斜めにリビングドアを設置し、玄関ホールを明るく照らすようにしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
もともとダイニングがなかったのですが、 ダイニングスペースを作り、スペースも広く取る工夫をしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
洗濯機の設置場所と脱衣スペースを確保しました。 |
工期 | 1ヶ月 |
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>